無題

こんにちは、Keeyです。新年明けましておめでとうございます。
遂(つい)に2015年になりました。あと5年で東京オリンピックの開催年(かいさいねん)が近づきますね。皆さんはどんな初夢(はつゆめ)を見ましたか?
ちなみに私はですね、初夢は・・・熟睡(じゅくすい)していたんで見ていないかもですね。微妙(びみょう)ですが。それに自分は起床(きしょう)してから正常(せいじょう)に戻るのに、結構(けっこう)時間が掛(か)かるんですよ(笑)。起きたら少々(しょうしょう)ボケーとして、葛藤(かっとう)しているかと思いきや、いつの間にか耳掃除をしていたり(爆笑)。
これで完璧(かんぺき)ですね!(何が?) けど、頭はフル回転はせず、相変(あいか)わらずのろまです(失笑)。まあ、普通の夢は常に見ているのでどうでもいいんですが。。。でもやっぱ、一度は見てみたいかな~。あくまで願望(がんぼう)ですけど。

今年の干支(えと)は未(ひつじ)です。
十二支(じゅうにし)には、(ネズミ)・(ウシ)・(トラ)・(ウサギ)・(竜)・(ヘビ)・(ウマ)・(ヒツジ)・(サル)・(ニワトリ)・(イヌ)・(イノシシ)の計十二匹の動物が当てはめられ、これらの動物は「十二生肖」(じゅうにせいしょう)、もしくは「十二属相」(じゅうにぞくそう)と呼ばれます。昔は時刻(じこく)としても名前が使われていました。
ところで、十二支の中に何故(なぜ)ネコだけが含まれていないか、皆さん分かりますか?
これは昔話の説(せつ)によると、神様のところへ挨拶(あいさつ)に行く日にちをネズミに尋(たず)ねたネコは教えられた通り、実際より一日遅れで神様に会いに行きました。しかし結局は十二支に入ることができず、しかもネズミが言ったその言葉は実は嘘(うそ)であった・・・と言い伝えられています。なので、ネコがネズミを追いかけ回すようになったのも、その恨(うら)みが由来(ゆらい)とされています。そして、お正月に食べる料理と言えば「おせち」ですが、これもちゃんとした意味合いが込められています。「おせち」と言う語源(ごげん)は五節供(ごせっく)と言う言葉から来ていて、元来(げんらい)は神様へのお供(そな)え物として出されたのが始まりであると言われています。昔は一年のうちにある5つの節句(せっく)(人日(じんじつ)・上巳(じょうみ)・端午(たんご)・七夕(たなばた)・重陽(ちょうよう))から時季(じき)ごとに供えていたそうですが、いつしかそれが盛大に祝う正月料理として定着(ていちゃく)したのだそうです。おせち料理って豪華で美味(おい)しく、尚且(なおかつ)普段滅多(めった)に食べられないものが多々(たた)ありますが、その中で私が好きなのは伊達巻(だてまき)やなますなど。あとは、やっぱお餅(もち)! 焼き餅もいいけど、個人的にはお雑煮(ぞうに)がいちばん好きです。
お餅と野菜が同時に食べられるし、お腹いっぱいになるので一石二鳥(いっせきにちょう)です。
そう言えば今年は父手製(てせい)のお餅をいっぱい食べたなぁ。。。

お正月、私は人生初の親孝行(おやこうこう)をしました。
父の誕生日が元日(がんじつ)と重なっているので、プレゼントと一緒にお年玉をあげたんですけどね。ゆえに、うちの者は皆、驚いてましたね。「すごいじゃん」って。
父にお年玉をあげた理由ですか? 特にないのですが、いつも迷惑を掛(か)けてばかりいるからたまには親孝行したいと思って、もうじき誕生日が近づくしプレゼントの他は何にしよう・・・と色々(いろいろ)考えた末(すえ)、ふと思いついたのがこのお年玉をあげると言うことでした。今までこんなことは一切しなかったのに、やはり年のせいですかね。
けども自身としてはそんなにレアなことではないと思うんですけど。どうなんでしょ??
あとは、例の如(ごと)く、甥(おい)にもちゃんとお年玉をあげましたよ。
いいおばちゃんですねぇ、私ってば(自画自賛(じがじさん))。
しかし、姉いわく「あんたは口うるさいから小姑(こじゅうと)」だそうです(笑)。

今年はいい年になるかな?
なったらいいですね。
これで楽しい出来事が待っていたら、なお嬉しい。
でも、厳しいかな~。ま、頑張ろう!

では、今日はここまで。
See you~(^-^)ノ〃

カテゴリー: 日記/独り言 パーマリンク